
2012年7月2日から都内200店舗のスターバックスで無料Wi-Fiが使えるようになるようです。
接続に時間制限が無いということで、アメリカのスタバよりもいい感じです。(2011年3月にアメリカに行った時は1日3時間以上はプリペイド。)メールアドレスとパスワード登録が必要とのこと。
年内に850店舗に拡大するということで、スターバックスの公式サイトをみてみたところ、日本には現在955店舗(うちライセンス店舗39店舗)ということで、半年以内にほとんどの店舗で対応するということですね。ちなみに都内は227店舗。
また、六本木ヒルズでも、Hills Wi-Fiという無料のWi-Fiサービスが開始します。こちらは時期はいつからかは書いていませんでした。
先日開業した渋谷ヒカリエ、セブンイレブンやローソンなども対応していますし、2012年後半以降は外出先のインターネット環境がとても便利になりそうです。
(関連記事)
渋谷ヒカリエが30分無料の公衆無線LANに対応している件について | ポケットビジョン ブログ (関連リンク)
スターバックス都内約200店舗で無料Wi-Fiがスタート、年内にも全国展開 -INTERNET 六本木ヒルズ、無料の無線LANサービス「Hills Wi-Fi」 -INTERNET Watch (固定リンク)
テーマ:携帯&モバイル関連ニュース - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2012/06/29(金) 23:31:39|
- モバイルインターネット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0