ポケットビジョン ブログ
パソコン(Windows,Mac)やスマホ(iPhone,Android)の便利な使い方やニュースを掲載
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
Sony Reader(ソニー リーダー)リンク集
ソニーリーダーが日本でも発表されました。機種発表や、レビューなど、ここ数日のReader関連のリンク集です。前世代のTouch EditionであるPRS-600、Daily EditionのPRS-900を購入した私としては、今回惹かれるのは、新E-inkと軽さくらいでしょうか。前機種のTouch Editionは286グラムに対して、今回のものは215グラム。Pocket Editionは155グラム。ちなみに日本未発売のDaily Editionは362グラムです。
Wi-fi、3G非対応はちょっと残念な気がしますが、そのうち出てくるでしょう。それよりも、解像度600x800というのは、文章は読めても、雑誌・コミックはきついと思うので、それを期待している方は、今回のモデルはまだ待ちです。
しかしながら、Sony ReaderやAmazonのKindleは、紙に近い質感、自発光しない電子ペーパーというところが、液晶と1番違うところであるので、触ってみる価値はあると思います。目は圧倒的に疲れないですからね。
というわけで、以下リンクです。
■公式■
電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー
■Impress■
ソニー、電子書籍端末「Reader」を日本で12月10日に発売 -INTERNET Watch
「ポケットに本棚を」。ソニー「Reader」発表 -AV Watch
ソニーの電子書籍端末「Reader Touch」を試す -AV Watch
ソニー、電子書籍端末「Reader」を12月10日発売 -AV Watch
【PC Watch】 ソニー、電子書籍端末「Reader」製品発表会 ~新しい本との出会いを提供
【PC Watch】 ソニー、電子ペーパー採用の電子書籍端末「Reader」 ~タッチセンサー内蔵。独自のオンラインストアも開始
■ITmedia■
ソニー、「Reader」2機種を発売 電子書籍事業を日本で本格展開 - ITmedia News
転送ソフトの使い勝手は!?:Sony Reader、その使い勝手を試す(ソフトウェア編) - ITmedia +D PC USER
厚さ10ミリ前後の極薄ボディ:板状のeBook端末「Reader」をなめるように触ってみた (1/3) - ITmedia eBook USER
「ポケットに、本棚を」――Sony Readerはユーザーの心をとらえるか - ITmedia eBook USER
「ソニーにとって第4のエンターテインメント」──電子書籍端末「Reader」で国内再参入 - ITmedia News
eBookリーダーとして使えるのか!?:Sony Readerの“読みやすさ”を動画で確かめた - ITmedia +D PC USER
■マイコミジャーナル■
【レビュー】米ソニーの電子ブック端末「Sony Reader」(PRS-350)を日本で試してみる (1) 日本版が待ちきれず北米版「Reader」を買ってきた | パソコン | マイコミジャーナル
ソニー、電子書籍リーダー「Reader」を国内正式発表 - 5型と6型の2機種 | パソコン | マイコミジャーナル
ソニー、電子ブック端末『Reader』とコンテンツ販売発表 - 12月10日から | ブック | マイコミジャーナル
【レポート】分かりやすい電子書籍ビジネスをめざす──ソニーの"Reader×Store"戦略 | ブック | マイコミジャーナル
■その他■
ソニーが電子書籍端末「Reader」2モデルを2010年12月に発売 - ニュース:ITpro
ソニー、“読書専用機”「Reader」を発表、ブックストアで2万冊 - デジタル - 日経トレンディネット
■ブログ■
404 Blog Not Found:Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件
コデラノブログ4 : SONY Readerの評価のしどころ - ライブドアブログ
SONYから電子書籍リーダー・Sony Readerが発表されちゃったよ♪♪:明日は明日の風が吹く:So-netブログ
僕が欲しいSony Reader | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG
SonyのReaderについて書こうとしたら既に終了宣言されてた件 - もとまか日記
■新聞系■
asahi.com(朝日新聞社):ソニー、電子書籍端末「Reader」を12月10日に発売、2万冊が揃うストアもオープン - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル
asahi.com(朝日新聞社):読書専用機か多機能型か、電子書籍端末は戦国時代 - デジタル機器 - デジタル
ソニー:タブレットより専用端末の方が書籍は5倍売れる 野口不二夫・米ソニー副社長 - 毎日jp(毎日新聞)
経済ナビ:電子書籍、広がる選択 ソニー端末、来月国内発売 - 毎日jp(毎日新聞)
SanDisk MemoryStick Pro Duo 8GB SDMSPD-8192-J95
Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 TS16GSDHC10
(関連記事)
ソニー、Reader2機種を12月10日に発売 | ポケットビジョン ブログ
2010年版新型Sony Reader比較表 | ポケットビジョン ブログ
Sony Reader | ポケットビジョン ブログ
電子ブックリーダー | ポケットビジョン ブログ
(関連リンク)
電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー
(固定リンク)
テーマ:
新製品情報 家電・AV器機・周辺機器
- ジャンル:
コンピュータ
2010/11/26(金) 13:52:37
|
電子書籍とスキャン
|
トラックバック:1
|
コメント:0
<<
スキャン代行サービスが流行っている
|
ホーム
|
ソニー、Reader2機種を12月10日に発売
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://pocketvisionblog.com/tb.php/667-ca035375
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ポケットモンスター ブラック
ポケットモンスターも
2010/12/03(金) 14:25:14 |
ゲーム攻略
最近の人気記事
順位
記事タイトル
1
Windows 7 64bit阪でPDFのサムネイルを表示する方法
2
WindoswとMac OSXでFLACファイルを再生する方法
3
とにかく重い!時に、Androidスマホの反応を軽くするアプリ9種12本
4
音質劣化がないFLACはMP3に置き換わるか?
5
MacのWord 2011(ワード2011)で(注1)のような脚注をつける方法
サイトマップ
パソコン・Mac・スマホ (217)
┣
スマートフォン/Android (36)
┣
Mac/iPhone/iPad (25)
┣
モバイルインターネット (37)
┣
電子書籍とスキャン (28)
┣
ビデオとカメラ (23)
┗
PCと周辺機器 (60)
ソフトウェア・ネット (67)
┣
ブラウザ (18)
┣
画像/動画/音楽 (3)
┣
ワード・エクセル・PDF文書 (1)
┣
ユーティリティ (4)
┣
OS全般 (7)
┗
ネットサービス (29)
クルマ (26)
┣
車載パソコン (18)
┣
車載動画 (4)
┗
交通/都市 (2)
.ネットブック機種別 (358)
┣
Eee PC 4G-X (18)
┣
Eee PC 900シリーズ (29)
┣
Eee PC 1000シリーズ (37)
┣
Eee PC S101シリーズ (13)
┣
HP Mini シリーズ (30)
┣
MSI WindNetbook (8)
┣
Acer Aspire one (25)
┣
DELL Inspiron Mini (26)
┣
Lenovo IdeaPad (15)
┣
オンキヨー (13)
┣
NEC LaVie Light (11)
┣
Sony VAIO P/W (13)
┣
東芝dynabook UX (18)
┣
富士通 LOOX M/U (14)
┣
エプソン (5)
┣
SHARP (3)
┣
工人舎 (6)
┗
その他ネットブック記事 (74)
その他 (26)
┣
お知らせ (10)
┣
その他 (13)
┗
パソコン修理ジェット便 (3)
PocketVision TV (14)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ABOUT
渋谷ヒカリエでパソコン修理をしている会社のブログです。
株式会社ポケットビジョン
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。