以下、引用です。
【1】2009年12月1日から12月末日までの拡大エリア
無印:当月初めてエリアに入りました。
* * :先月末日に比べてカバー範囲が拡がっています。
【北海道地域】
都道府県 対象地区
北海道 芦別市の一部、赤平市の一部**、上川郡比布町の一部**、上川郡和寒町の一部
【東北地域】
都道府県 対象地区
岩手県 陸前高田市の一部
【東海地域】
都道府県 対象地区
静岡県 下田市の一部
【中国地域】
都道府県 対象地区
岡山県 都窪郡早島町の一部
【2】 2009年12月末時点で通信・通話が可能になった施設
※電波の性質上、下記施設内でも一部ご利用になれない場所がある場合もございます。
【北海道地域】
■地下駅・地下街
都道府県 対象施設
北海道 札幌市営地下鉄東西線(発寒南駅、琴似駅、二十四軒駅、西28丁目駅)
【東北地域】
■地下駅・地下街
都道府県 対象施設
宮城県 仙台市営地下鉄(泉中央駅)
【関東地域】
■地下駅・地下街
都道府県 対象施設
埼玉県 埼玉高速鉄道線(川口元郷駅、南鳩ケ谷駅、鳩ケ谷駅)
千葉県 JR武蔵野線(新八柱駅)
東葉高速鉄道東葉高速線(北習志野駅、東葉勝田台駅)
東京都 東京メトロ銀座線(表参道駅、外苑前駅、青山一丁目駅、神田駅、末広町駅、上野広小路駅、上野駅、稲荷町駅、田原町駅、浅草駅)
東京メトロ丸ノ内線(新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅、西新宿駅、中野坂上駅、新中野駅、東高円寺駅、新高円寺駅、南阿佐ケ谷駅、荻窪駅、中野新橋駅、中野富士見町駅、方南町駅)
東京メトロ日比谷線(三ノ輪駅、入谷駅、上野駅、仲御徒町駅、秋葉原駅、小伝馬町駅)
東京メトロ千代田線(赤坂駅、乃木坂駅、表参道駅、明治神宮前駅、代々木公園駅)
東京メトロ半蔵門線(渋谷駅、表参道駅、青山一丁目駅)
東京メトロ副都心線(雑司が谷駅、西早稲田駅、東新宿駅、新宿三丁目駅)
小田急小田原線(新宿駅)
京王線(京王八王子駅)
京成電鉄(京成上野駅)
東急田園都市線(渋谷駅、池尻大橋駅、三軒茶屋駅、駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅)
東京臨海高速鉄道りんかい線(大井町駅)
しぶちか、新宿西口地下街、小田急エース南館、白魚橋駐車場
神奈川県 横浜市営地下鉄(中川駅、あざみ野駅)
■商業施設
都道府県 対象施設
神奈川県 新横浜ラーメン博物館
【関西地域】
■地下駅・地下街
都道府県 対象施設
大阪府 大阪市営地下鉄御堂筋線(本町駅)
大阪市営地下鉄谷町線(太子橋今市駅、千林大宮駅、関目高殿駅、野江内代駅、天神橋筋六丁目駅)
大阪市営地下鉄四つ橋線(肥後橋駅、本町駅)
大阪市営地下鉄中央線(本町駅)
大阪市営地下鉄千日前線(新深江駅、小路駅、北巽駅、南巽駅)
大阪市営地下鉄堺筋線(天神橋筋六丁目駅)
南海本線(難波駅)
なんばCITY
兵庫県 神戸高速東西線(花隈駅、元町駅、西元町駅)
阪神本線(元町駅)
【九州地域】
■地下駅・地下街
都道府県 対象施設
福岡県 福岡市営地下鉄空港線(赤坂駅、大濠公園駅、唐人町駅、西新駅、藤崎駅、室見駅)
■商業施設
都道府県 対象施設
福岡県 西新エルモールプラリバ
以上
PLANEX モバイルルータ (DoCoMo/au/SoftBank/WILLCOM/イー・モバイル対応) CQW-HPMM-ER

(関連記事)
イー・モバイル | EeePC カフェ
(関連リンク)
プレスリリース|2009年12月のサービスエリア拡大実績について|イー・モバイル株式会社|企業情報
(固定リンク)
- 関連記事
-
-
イー・モバイルの2010年1月のサービスエリア拡大実績 2010/02/19
-
イー・モバイルの2009年12月のサービスエリア拡大実績 2010/01/20
-
イー・モバイルの2009年11月のサービスエリア拡大実績 2010/01/20
-