上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
iPhoneアプリって何?そもそもiPhone買ってもアプリって何?って人がほとんどなんです。少なくとも私の周りでは。
最近iPhoneを買った友人に、iPhoneアプリって何ができるの?って聞かれたのですが、自分がハマったアプリほどパソコンをあまり使わない人にはビミョーなツールが多かったので、使っているソフトの中から初心者にもおすすめなソフトをピックアップしてみました。
というか、ぶっちゃけ自分が使ってみた300~400個のアプリの中から初心者受けしなさそうなアプリを除外した感じでリストアップしてみました。定番系でないのもあるかもかもしれませんが、そこら辺は補完で。
紹介しやすさから基本的には無料版で、下にその有料版、さらにその下に有料しかなくてもお勧めのソフトをおまけで紹介しています。
ではどうぞ。
無料&無料板アプリ乗換案内・・・乗り換えの定番ソフト。無料。
食べログ、
ぐるなび、
30min・・・レストラン検索。無料。
ウェザーニュース タッチ・・・すごく見やすい天気予報。無料。
テレビ番組表・・・その名の通り。無料。
now playing・・・上映中映画を調べられます。無料。
産経新聞・・・ただで新聞が読めます。有料版あり。
mini piano・・・無料のピアノアプリ
Darkroom・・・手ぶれ補正カメラ。有料版あり。
MyVideos lite・・・YoutubeやVeohをiPhoneに保存。有料版あり。
ニコニコ動画・・・動画サイトのアプリ版。無料。
GNReader・・・グーグルニュースが見れます。有料版あり。
iXpenselt・・・家計簿ソフト。有料版あり。
OKWave・・・教えてgoo的なものがひたすら読めます。無料。
ソリティアシティ・・・ソリティアできます。有料版あり。
さいすけ・・・定番カレンダー。有料版あり。
Todo・・・タスク管理。有料版あり。
Sudoku・・・無料の数独ソフト。
tangram puzzle lite・・・パズルゲーム。有料版あり。
PAC-MAN Lite・・・パックマンができます。有料版あり。
上記のソフトの中から有料版があるもののピックアップMyVideos・・・YoutubeやVeohをiPhoneに保存。
GNReader Z・・・グーグルニュースが見れます。
さいすけ・・・定番カレンダー。
Todo・・・タスク管理。
Darkroom Premium・・・手ぶれ補正カメラ。
iXpenselt・・・家計簿ソフト。
ソリティアシティ・・・ソリティアできます。
Tangram Puzzle Pro・・・パズルゲーム。
PAC-MAN・・・パックマンができます。
有料版しかないけどおすすめなアプリを2本紹介Photogene・・・写真を編集できます。
Memory status・・・iPhoneが重いときに軽くしてくれます。
この中から相手の求めていそうなアプリをいくつか紹介できれば、とりあえず急に質問されても困らないかと!
・・・というまとめでした。
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
(関連記事)
iPhone | EeePC カフェ(固定リンク)
テーマ:携帯・PHS向けサービス - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2009/07/12(日) 04:19:17|
- Mac/iPhone/iPad
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0