上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
12月3日の日経流通新聞の1面に、「2008年ヒット番付」という特集があり、東の大関に「低価格小型パソコン」が選ばれました。
東西の横綱はそれぞれ、「ユニクロ・H&M」、「セブンプレミアム・トップバリュ」で、それに続く番付として、「Wii Fit」とともに大関を獲得しました。
「2008年ヒット番付」 東の大関 「低価格小型パソコン」寸表
(日経流通新聞1面より引用)
-----------------------------------------------------
台湾アスースの発売後、国内外のメーカーが5万円台の市場に相次ぎ参入。3万円台も登場した。
-----------------------------------------------------
今年はネットブックのが一気に広がった年でしたね。
先日の
日経トレンディ「ヒット商品ベスト30」の2位にもランクインしていたので、5万円や3万円の低価格パソコンは、流行りモノとして世間に認知されたようです。
東の関脇に「ブルーレイ」、西の前頭に「iPhone 3G」とこれら2つよりも上位というのがすごいです。
もっと安くて品質の良い機種が出回って、今までパソコンを手に入れられなかった人に(国内のみならず世界中において)ネットブックがどんどん広がっていくと良いですね。
EeePc カフェとしましては、特に10代の学生へパソコンが普及するように応援していきたいですね。
そうすると日本も携帯文化とともにパソコン文化も進化していくような気がしませんか?
今後ネットブックがどのように進化していくかに注目です。

<関連リンク>
流通新聞
<関連記事>
Eee PCが日経トレンディ「2008年ヒット商品ベスト30」にて2位にランクイン! | EeePC カフェ
テーマ:ノートPC - ジャンル:コンピュータ
- 2008/12/08(月) 23:31:45|
- その他ネットブック記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0