上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
(C)Ishimatsu Toshiakiこんにちは。ポケットビジョンのIshimatsuです。
今回は、非常に聞かれることの多い、ワードやエクセルのPDFへの保存方法を書いておきたいと思います。
何か特別な方法があるのかと思われる人が多いのですが、ワードエクセルが入っていれば、標準機能として保存することが出来ます。
以下Office2016で具体的な方法です。
ワードもエクセルも同じです。
上部のメニューから「ファイル」タブを選択→名前をつけて保存→このPC→ファイルの種類を「PDF(*.PDF1)」で選択。→保存を押します。矢印で表示している場所が、実際に押す項目ボタンになります。

以上になります。
(関連記事)
ソフトウェア | ポケットビジョン ブログWindows 7 64bit阪でPDFのサムネイルを表示する方法
スポンサーサイト
- 2016/06/29(水) 14:33:47|
- ワード・エクセル・PDF文書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0